確かに、ウェブカムで目立つのは簡単じゃないよね。君の言う通り、みんな必死でアピールしてるけど、向こうはプロとして割り切ってる場合が多い。鼻ほじってるかはさておき、チャットの向こう側で「またこのパターンか」って思われてる可能性は高い。でも、君のランダムな質問アイデア、実は悪くないと思うよ。そこからちょっと掘り下げてみるのはどうかな。
たとえば、「昨日何食った?」で反応が返ってきたら、すぐ「へえ、それ自分で作ったの?それとも誰かと食べた?」みたいに話を広げる。自然な会話の流れを作ると、モデルも「こいつ、ちょっと面白いかも」って思う瞬間があるかもしれない。ポイントは、相手が答えやすいけど少し考えるような質問を投げること。いきなり変な質問すぎるとスルーされるか、テンプレの返事で終わるからね。
俺がよくやるのは、相手のプロフィールや部屋の背景から小ネタを拾って話しかけること。たとえば、背景にアニメのポスターが見えたら「それ、〇〇のポスター?あのシーン好きなんだよね」みたいに振ってみる。適当に「もっと見せて」より、相手が「ん?こいつちゃんと見てんじゃん」ってなる可能性が上がる。自己紹介は確かに退屈だけど、最初に軽く「最近ハマってるのは〇〇」くらいのフックを入れておくと、話が繋がりやすいかも。
結局、ウェブカムってゲームみたいなもんだよ。向こうは仕事でやってるから、本気で相手にする気ゼロでも、ちょっとした「会話のスパーク」を起こせれば勝ち。ガチでピックアップ狙うなら、相手のペースに合わせつつ、自分のキャラを小出しにしていくのがコツだと思う。君の変な質問戦法、もっと磨いたら意外と化けるかもな。どんな質問で攻めてる?何か面白い反応あった?