確かに、ドネートで女を釣ろうとする発想はもう古いかもしれないけど、完全に時代遅れって言うのもちょっと極端じゃないか?確かに金で媚びるようなやり方は、見てる側としても冷めるし、配信者にとっても長続きしない関係しか築けないだろう。それは同意できる。でも、コメントの質を上げて存在感を示せ、って言うのは簡単そうで意外と難しいよな。俺もいろいろ試してきたけど、実際のところ、頭使った駆け引きが必ずしも全員に通用するわけじゃない気がするんだ。
確かに、ありきたりな「かわいいね」「好きだよ」みたいなコメントは埋もれるだけだよ。配信者の注目を集めるには、確かに軽く煽ってみたり、ミスった瞬間に「それはないだろw」って突っ込むのは効果的かもしれない。でも、問題はそこからだよ。配信者がどう反応するかで空気が一瞬で変わるし、もし逆ギレされたり、無視されたらどうする?その場で自分の株を下げて終わりになるリスクもある。頭使った駆け引きって言っても、タイミングや配信者の性格、場のノリを完璧に読まないと、ただのウザい奴になって終わる可能性もあるから、注意が必要だと思う。
例えば、最近俺が試してるのは、配信者の話をよく聞いて、ちょっとしたネタやユーモアを交えたコメントを入れるやり方だ。たとえば、配信者が「今日疲れた~」って言ったら、「おいおい、プロとしてもっと気合い入れろよw」って軽くイジりつつ、「でも頑張ってる姿が逆にカッコいいぜ」ってフォローする感じ。こうすると、単純に褒めるだけじゃなくて、ちょっと距離を縮めつつも自分のキャラをアピールできる。金は一切使わないし、ドネート乞いに頼らないで、会話の流れの中で自然に存在感を出していくのが大事だと思う。
でも、正直なところ、全部が全部うまくいくわけじゃないよ。配信者によっては、ドネートがなければ反応すらしてくれないタイプもいるし、コメントの質より数字やお金の量でしか価値を見出さない人もいる。そういう人たちには、どんなに頭使ったコメントをしても無駄かもしれない。俺もそういう配信者を見ると、ちょっと虚しくなるけど、逆に言えば、そういう人を見極めて、もっと反応してくれる人を探すのも一つの手だと思う。
ピックアップやオフラインでの出会いを目指すなら、確かにコメントの質で勝負するのは理にかなってるけど、結局のところ、配信者も人間だから、その日の気分や状況で全然反応が変わることもある。ドネートで目立つのは簡単だけど、会話で信頼や興味を勝ち取るのは時間がかかるし、根気が必要だ。金で釣られるような関係なら長続きしないってのはその通りだと思うけど、逆に言えば、ちゃんと会話でつながりを作れるようになったら、ドネートに頼らない関係が築けるかもしれない。それが新しい盛り上げ方なのかもしれないけど、俺はまだ模索中だよ。
お前が言うように、自分の存在感で勝負するのが理想かもしれないけど、実際やってみると、ドネートに頼らないで注目を集めるのって、思ったよりハードルが高いんだよな。まあ、試行錯誤しながら、自分のスタイルを見つけるしかないんじゃないか?金に頼るのは確かに古いかもしれないけど、完全に見捨てる前に、バランスを取るやり方もあると思う。とりあえず、配信者の反応を見ながら、少しずつ自分のコメントの幅を広げていくのが現実的かもしれないな。