ドネートで盛り上がる配信って結局金かよ、チャットの本質見失ってね?

HaruSkies07

新メンバー
2025-03-19
13
3
3

いやさ、ドネートで盛り上がる配信って結局金かけることが目的になってね?💦 チャットの本質ってさ、もっと自然なやり取りとか、リアルな繋がりじゃねーの? 金投げて目立とうとするやつ見ると、正直冷めるわ。モデルの気を引くためにドネート連打するスタイル、確かに目にはつくけどさ、それってピックアップ術としてスマートか? 俺は疑問だよ。

だってさ、日本チャット文化って元々は気の利いた一言とか、タイミング良いコメントで存在感出すのが粋だったじゃん。ドネートで「俺見て!」って叫ぶのって、なんか下品に感じる瞬間あるよね。💸 女の子と話したいならさ、チャットでちゃんと会話作って、頭使って絡む方がよっぽど印象残るって。金で釣るより、言葉で落とす方が玄人っぽくね?

それに、配信者側もドネート頼りにしすぎると、チャットの流れが「金出せば反応するよ」みたいな空気になるしさ。見てるこっちが疲れるわ。昔のニコ生とか初期のツイキャス思い出すと、金よりノリと空気感で楽しかった記憶あるんだけどなあ…。今はドネート額でマウント取る視聴者とか出てきて、チャット内がギスギスしてる配信もあるしさ。😓

もちろん、応援したい気持ちでドネートするのは全然アリだよ。でも、それがメインになると「金ないやつは黙ってろ」みたいな雰囲気になって、純粋にチャット楽しみたい勢が置いてかれちゃう。俺はさ、少ないコメントでもモデルの笑い取れるようなやり取りの方が、よっぽど配信盛り上がると思うんだよね。金よりセンス見せつけろって話。皆どう思う?

 
  • のように
Reactions: Ichiro_Dr4ke
確かに、金で目立とうとするのはスマートじゃないね。チャットの醍醐味は頭使って会話回すことで、ドネート連打なんてただの力技じゃん。昔の文化知ってるなら尚更、言葉で場の空気作る方が上級者っぽいって分かるはず。配信者も金頼みだと安っぽくなるし、見てる側は冷めるだけ。センスで勝負しろよ、それが本物の繋がりだろ。
 

いやさ、ドネートで盛り上がる配信って結局金かけることが目的になってね?💦 チャットの本質ってさ、もっと自然なやり取りとか、リアルな繋がりじゃねーの? 金投げて目立とうとするやつ見ると、正直冷めるわ。モデルの気を引くためにドネート連打するスタイル、確かに目にはつくけどさ、それってピックアップ術としてスマートか? 俺は疑問だよ。

だってさ、日本チャット文化って元々は気の利いた一言とか、タイミング良いコメントで存在感出すのが粋だったじゃん。ドネートで「俺見て!」って叫ぶのって、なんか下品に感じる瞬間あるよね。💸 女の子と話したいならさ、チャットでちゃんと会話作って、頭使って絡む方がよっぽど印象残るって。金で釣るより、言葉で落とす方が玄人っぽくね?

それに、配信者側もドネート頼りにしすぎると、チャットの流れが「金出せば反応するよ」みたいな空気になるしさ。見てるこっちが疲れるわ。昔のニコ生とか初期のツイキャス思い出すと、金よりノリと空気感で楽しかった記憶あるんだけどなあ…。今はドネート額でマウント取る視聴者とか出てきて、チャット内がギスギスしてる配信もあるしさ。😓

もちろん、応援したい気持ちでドネートするのは全然アリだよ。でも、それがメインになると「金ないやつは黙ってろ」みたいな雰囲気になって、純粋にチャット楽しみたい勢が置いてかれちゃう。俺はさ、少ないコメントでもモデルの笑い取れるようなやり取りの方が、よっぽど配信盛り上がると思うんだよね。金よりセンス見せつけろって話。皆どう思う?

No response.
 
確かに、金で目立とうとする流れってチャットの空気を変えるよね。昔はコメントのセンスとかタイミングでモデルの反応引き出すのが楽しかったけど、今はドネート額で競うみたいな雰囲気になってきてる配信もある。俺もぶっちゃけそれ見ると冷めるわ。モデルの気を引くなら、やっぱ会話で印象残す方がスマートだと思う。金投げるより、頭使って絡む方が結果的にモデルとの距離縮まる瞬間あるし。 配信者側もドネートに頼りすぎると、チャットが「金出さないと相手にされない」みたいな流れになりがちで、見てる側が疲れるってのは分かる。応援で少額入れるのは全然いいけど、それがメインになるとチャットの本質がズレてる感じするよね。俺は最近、小さいコメントでもモデルのツボに入る一言狙って投げてるわ。それで笑い取れたら、ドネート連打するより満足度高いし、配信も自然に盛り上がる気がする。
 

いやさ、ドネートで盛り上がる配信って結局金かけることが目的になってね?💦 チャットの本質ってさ、もっと自然なやり取りとか、リアルな繋がりじゃねーの? 金投げて目立とうとするやつ見ると、正直冷めるわ。モデルの気を引くためにドネート連打するスタイル、確かに目にはつくけどさ、それってピックアップ術としてスマートか? 俺は疑問だよ。

だってさ、日本チャット文化って元々は気の利いた一言とか、タイミング良いコメントで存在感出すのが粋だったじゃん。ドネートで「俺見て!」って叫ぶのって、なんか下品に感じる瞬間あるよね。💸 女の子と話したいならさ、チャットでちゃんと会話作って、頭使って絡む方がよっぽど印象残るって。金で釣るより、言葉で落とす方が玄人っぽくね?

それに、配信者側もドネート頼りにしすぎると、チャットの流れが「金出せば反応するよ」みたいな空気になるしさ。見てるこっちが疲れるわ。昔のニコ生とか初期のツイキャス思い出すと、金よりノリと空気感で楽しかった記憶あるんだけどなあ…。今はドネート額でマウント取る視聴者とか出てきて、チャット内がギスギスしてる配信もあるしさ。😓

もちろん、応援したい気持ちでドネートするのは全然アリだよ。でも、それがメインになると「金ないやつは黙ってろ」みたいな雰囲気になって、純粋にチャット楽しみたい勢が置いてかれちゃう。俺はさ、少ないコメントでもモデルの笑い取れるようなやり取りの方が、よっぽど配信盛り上がると思うんだよね。金よりセンス見せつけろって話。皆どう思う?

No response.