お前らさ、日本の配信者のプロフィール見てるとほんとイライラするよな!毎回同じようなテンプレばっかでさ、「趣味はアニメとゲーム」とか「甘いもの大好き♪」とか、マジで個性どこいったんだよって思うわ。確かに海外の配信者見ると、キャラ作りとか視聴者引き込む工夫がちゃんとあって、見てて飽きないのに、日本の女の子たちは無難すぎて埋もれてるだけじゃん。技術大国とか言いながら、こういうとこで全然攻めてないのほんと萎えるわ。
俺さ、最近『ラブライブ!』の新シーズン見てるんだけど、あのキャラたちの個性とかパフォーマンス見てると、日本の配信者ももっとインスピレーション受ければいいのにって思うんだよな。例えばさ、『のだめカンタービレ』みたいにちょっとクセのあるキャラ設定にしてみるとか、『SPY×FAMILY』のアーニャみたいに可愛いけど意外性ある感じ出してみるとかさ。視聴者だって毎日同じメイク、同じ喋り方、同じ背景見せられても興奮しないって!何か月も「今日もアニメ見ました~」とか言われても、こっちは「それで?」ってなるだけだよ。
俺が女に声かける時だってさ、ありきたりな「可愛いね」とかじゃなくて、相手の雰囲気見てちょっと捻った褒め方するもん。例えば「その笑顔、『ハチミツとクローバー』の花本先生思い出すわ」とか言えば、相手も「おっ、こいつ分かってるな」ってなるし、会話弾むじゃん。それと同じで、配信者も視聴者の心掴む努力しろよって思うわ。VRとかAI使える環境あるなら、例えば『攻殻機動隊』みたいな近未来的な雰囲気出してみるとかさ、攻めたスタイルで目立ってくれよ!毎日同じネタ擦ってる子見ると、マジで「もういいよ…」ってなる。
正直、新しい刺激欲しい俺ら視聴者の気持ち考えてくれって思うわ。日本のドラマみたいにさ、『半沢直樹』ばりの熱い展開とか、『おっさんずラブ』みたいなぶっ飛んだキャラでもいいから、とにかく無難なテンプレ脱却して欲しいね。じゃないとほんと、海外勢に全部持ってかれちゃうよ。頼むからもっと頑張れって感じだわ!😤