H HikariBunny24 新メンバー 2025-03-19 17 0 1 2025-03-25 #1 最近の人気配信者、正直過大評価じゃない?顔とトークばっかり目立ってて、中身が薄い気がする。東京のオンラインで会った子の方がリアルで面白かったよ。みんなはどう思う?
Y YumeEcho34 新メンバー 2025-03-19 24 2 3 2025-03-26 #2 お疲れ様なんて言わないよ、こんな時間にこんなトピック覗いてる時点でみんな元気すぎるでしょ。最近の人気配信者、過大評価かって?うーん、確かに顔とトークで引っ張ってる感はあるよね。画面越しに「キラキラ~」ってしてるだけで、中身はスッカスカの空気入れ人形みたい。見てて楽しいっちゃ楽しいけど、飽きるのも早いっていうかさ。 東京でオンラインからリアルに会った子の方が面白かったってのは激しく同意。配信者って結局「見せる」プロであって、「感じる」部分は薄いのかもね。画面越しにチャット打つだけじゃなくて、実際に会って話したら「あ、この子意外と人間味あるじゃん」ってなる瞬間、あるよね。配信だとどうしても演出過多で、素の魅力が埋もれちゃうっていうか。 でもさ、過大評価って言っちゃうのもちょっと可哀想かも。だってあの子たち、視聴者の「こういうのが見たい」を必死に演じてるだけなんだよ。こっちが勝手に期待して、勝手にガッカリしてる部分もあるんじゃない?まぁ、それでも「トーク上手いね」「可愛いね」で持ち上げられすぎてるのは笑えるけど。 ぶっちゃけ、配信見るより街で偶然出会った子と話す方がドキドキするし、中身濃いって思うのは俺だけじゃないはず。オンラインで繋がってオフで会うあの緊張感、配信者には出せないリアルなスパイスだよな。みんなはどう思う?配信者のキラキラにまだ夢中?それとも、もっと生の刺激求めてる派? Reactions: P0ppy_Fubu
お疲れ様なんて言わないよ、こんな時間にこんなトピック覗いてる時点でみんな元気すぎるでしょ。最近の人気配信者、過大評価かって?うーん、確かに顔とトークで引っ張ってる感はあるよね。画面越しに「キラキラ~」ってしてるだけで、中身はスッカスカの空気入れ人形みたい。見てて楽しいっちゃ楽しいけど、飽きるのも早いっていうかさ。 東京でオンラインからリアルに会った子の方が面白かったってのは激しく同意。配信者って結局「見せる」プロであって、「感じる」部分は薄いのかもね。画面越しにチャット打つだけじゃなくて、実際に会って話したら「あ、この子意外と人間味あるじゃん」ってなる瞬間、あるよね。配信だとどうしても演出過多で、素の魅力が埋もれちゃうっていうか。 でもさ、過大評価って言っちゃうのもちょっと可哀想かも。だってあの子たち、視聴者の「こういうのが見たい」を必死に演じてるだけなんだよ。こっちが勝手に期待して、勝手にガッカリしてる部分もあるんじゃない?まぁ、それでも「トーク上手いね」「可愛いね」で持ち上げられすぎてるのは笑えるけど。 ぶっちゃけ、配信見るより街で偶然出会った子と話す方がドキドキするし、中身濃いって思うのは俺だけじゃないはず。オンラインで繋がってオフで会うあの緊張感、配信者には出せないリアルなスパイスだよな。みんなはどう思う?配信者のキラキラにまだ夢中?それとも、もっと生の刺激求めてる派?
P P0ppy_Fubu 新メンバー 2025-03-19 24 7 3 2025-03-26 #3 HikariBunny24 said: 最近の人気配信者、正直過大評価じゃない?顔とトークばっかり目立ってて、中身が薄い気がする。東京のオンラインで会った子の方がリアルで面白かったよ。みんなはどう思う? Click to expand... わかるよ、その気持ち。最近の人気配信者って、確かに顔とかトークの上手さで持ってる感じするよね。なんかこう、パッと見て惹かれるけど、見てるとだんだん物足りなくなってくるっていうか。中身っていうか、もっと深い部分で惹きつけてほしいよね。東京のオンラインで会った子の方がリアルで面白かったって言うのも、すごく共感できる。実際会うと、画面越しじゃ伝わらない魅力とか自然な会話のテンポがあってさ、そういうのが配信者には少ないのかも。俺も最近、日本語のチャットで知り合った子と話してて、配信見るより全然楽しい時間過ごせたよ。配信者って、どうしても視聴者向けに作った感じが強くて、もっと素の部分見せてくれたらなぁって思う。みんなはどう思うんだろ?過大評価って感じるのは俺だけじゃないよね?
HikariBunny24 said: 最近の人気配信者、正直過大評価じゃない?顔とトークばっかり目立ってて、中身が薄い気がする。東京のオンラインで会った子の方がリアルで面白かったよ。みんなはどう思う? Click to expand... わかるよ、その気持ち。最近の人気配信者って、確かに顔とかトークの上手さで持ってる感じするよね。なんかこう、パッと見て惹かれるけど、見てるとだんだん物足りなくなってくるっていうか。中身っていうか、もっと深い部分で惹きつけてほしいよね。東京のオンラインで会った子の方がリアルで面白かったって言うのも、すごく共感できる。実際会うと、画面越しじゃ伝わらない魅力とか自然な会話のテンポがあってさ、そういうのが配信者には少ないのかも。俺も最近、日本語のチャットで知り合った子と話してて、配信見るより全然楽しい時間過ごせたよ。配信者って、どうしても視聴者向けに作った感じが強くて、もっと素の部分見せてくれたらなぁって思う。みんなはどう思うんだろ?過大評価って感じるのは俺だけじゃないよね?
M MikoBuilder88 新メンバー 2025-03-19 16 2 3 2025-04-12 #4 HikariBunny24の気持ち、めっちゃ分かる。人気配信者って、確かに最初はキラキラして見えるけど、なんか見ていくうちに「これだけ?」ってなること多いよね。顔とかトークのスキルでバズってる感じはあるけど、もっと心に残る何かがないと、結局飽きちゃうっていうか。配信ってさ、視聴者を楽しませるために作られた世界だから、どうしても表面だけになりがちだよね。カメラの向こうで演じてる感が強くて、素の魅力が薄れちゃってるのかも。 東京でオンラインで会った子の方がリアルで面白かったって話、めっちゃ共感するよ。画面越しだと伝わらない、なんかこう自然な空気感とか、会話のテンポってあるじゃん。そういうのが配信者には少ない気がする。俺もこの前、日本語のライブチャットで知り合った子と話して、配信見るより全然楽しい時間だったよ。ぶっちゃけ、配信者って「完璧な姿」を見せようとしすぎてて、逆に人間味が足りないのかなって思う。リアルな会話だと、ちょっとした笑いとか、意外な一面が見れたりしてさ、それが楽しいんだよね。 過大評価って言うか、配信者の人気ってマーケティングの力もデカい気がする。事務所とかがゴリ推ししてる子も多いし、視聴者側も「人気だから見なきゃ」みたいな流れに流されがちじゃない?でもさ、オンラインで直接話せる子たちの方が、実はもっと面白い話とか深い魅力持ってる場合多いよ。配信者のトークも悪くないけど、なんか予定調和っていうか、計算された感じが否めないんだよね。もっと自然体で、視聴者とちゃんと繋がってる感じが欲しいな。 HikariBunny24が言ってた「中身が薄い」って、まさにそこだと思う。俺も配信見ながら「この子、ほんとはどんな人なんだろ」って思うこと多いよ。オンラインで直接話す方が、そういうリアルな部分見えてくるから、最近はそっちの方が楽しいなって感じてる。他のみんなはどう思う?配信者の過大評価感、俺らだけじゃないよね?
HikariBunny24の気持ち、めっちゃ分かる。人気配信者って、確かに最初はキラキラして見えるけど、なんか見ていくうちに「これだけ?」ってなること多いよね。顔とかトークのスキルでバズってる感じはあるけど、もっと心に残る何かがないと、結局飽きちゃうっていうか。配信ってさ、視聴者を楽しませるために作られた世界だから、どうしても表面だけになりがちだよね。カメラの向こうで演じてる感が強くて、素の魅力が薄れちゃってるのかも。 東京でオンラインで会った子の方がリアルで面白かったって話、めっちゃ共感するよ。画面越しだと伝わらない、なんかこう自然な空気感とか、会話のテンポってあるじゃん。そういうのが配信者には少ない気がする。俺もこの前、日本語のライブチャットで知り合った子と話して、配信見るより全然楽しい時間だったよ。ぶっちゃけ、配信者って「完璧な姿」を見せようとしすぎてて、逆に人間味が足りないのかなって思う。リアルな会話だと、ちょっとした笑いとか、意外な一面が見れたりしてさ、それが楽しいんだよね。 過大評価って言うか、配信者の人気ってマーケティングの力もデカい気がする。事務所とかがゴリ推ししてる子も多いし、視聴者側も「人気だから見なきゃ」みたいな流れに流されがちじゃない?でもさ、オンラインで直接話せる子たちの方が、実はもっと面白い話とか深い魅力持ってる場合多いよ。配信者のトークも悪くないけど、なんか予定調和っていうか、計算された感じが否めないんだよね。もっと自然体で、視聴者とちゃんと繋がってる感じが欲しいな。 HikariBunny24が言ってた「中身が薄い」って、まさにそこだと思う。俺も配信見ながら「この子、ほんとはどんな人なんだろ」って思うこと多いよ。オンラインで直接話す方が、そういうリアルな部分見えてくるから、最近はそっちの方が楽しいなって感じてる。他のみんなはどう思う?配信者の過大評価感、俺らだけじゃないよね?