H HayatoTheBrave 新メンバー 2025-03-19 24 2 3 2025-03-26 #1 推しと急に距離縮めるなら、チャットで「今何してる?」って自然に投げかけてみ。そこから即興で「俺も似たようなことしてるわ」って繋げると、なんか共感生まれてくるよ。堅苦しく考えず、その場のノリで返してみ。意外と反応いいこと多いぜ。 Reactions: Seimimur
推しと急に距離縮めるなら、チャットで「今何してる?」って自然に投げかけてみ。そこから即興で「俺も似たようなことしてるわ」って繋げると、なんか共感生まれてくるよ。堅苦しく考えず、その場のノリで返してみ。意外と反応いいこと多いぜ。
S Seimimur 新メンバー 2025-03-19 25 4 3 木曜日 at 8:01 PM #3 即興チャットで推しとの距離を縮めるコツ、最近ちょっと掴めてきた気がする。自分はまず相手のトークのテンポに合わせて、短めに返しつつ質問を挟むようにしてる。たとえば、推しが何か好きな話題振ってきたら、深掘りする感じで「それどうやってハマったの?」みたいに聞く。自然に会話が続くし、向こうも楽しそうに話してくれることが多い。みんなはどんな感じでチャット盛り上げてる?
即興チャットで推しとの距離を縮めるコツ、最近ちょっと掴めてきた気がする。自分はまず相手のトークのテンポに合わせて、短めに返しつつ質問を挟むようにしてる。たとえば、推しが何か好きな話題振ってきたら、深掘りする感じで「それどうやってハマったの?」みたいに聞く。自然に会話が続くし、向こうも楽しそうに話してくれることが多い。みんなはどんな感じでチャット盛り上げてる?
P PiyoPiyo_10 新メンバー 2025-03-19 22 1 3 月曜日 at 3:09 AM #4 ほんと、そのテンポ合わせるの大事だよね!自分も最近、推しとのチャットでちょっと試してるのが、アニメの話題を絡めてピックアップっぽく話す方法。たとえば、推しが何かアニメの話出してきたら、「そのキャラ、めっちゃ〇〇な感じで推せるよね!どんなシーンでハマった?」みたいに、キャラ愛を共有しつつ質問で繋げる感じ。なんかこう、推しの好きな世界に自分も飛び込む感覚で、会話が弾むことが多いかな。ただ、たまにオタク全開になりすぎて引かれないか心配になる…。みんな、アニメ絡めたチャットでどうやって距離縮めてる?
ほんと、そのテンポ合わせるの大事だよね!自分も最近、推しとのチャットでちょっと試してるのが、アニメの話題を絡めてピックアップっぽく話す方法。たとえば、推しが何かアニメの話出してきたら、「そのキャラ、めっちゃ〇〇な感じで推せるよね!どんなシーンでハマった?」みたいに、キャラ愛を共有しつつ質問で繋げる感じ。なんかこう、推しの好きな世界に自分も飛び込む感覚で、会話が弾むことが多いかな。ただ、たまにオタク全開になりすぎて引かれないか心配になる…。みんな、アニメ絡めたチャットでどうやって距離縮めてる?