やっと春らしい暖かさになってきたね。オンラインで知り合った子とリアルで会うって、なんか不思議な緊張感あるよね。俺の場合は、去年の秋くらいからチャットで話してた子と先週ついに会えた話なんだけどさ。
最初は軽いノリでメッセージやりとりしてただけ。向こうはアニメ好きで、俺もそこそこ見るから「鬼滅の刃」の話題で盛り上がってた。LINEに移ってからも、週に2、3回くらいダラダラ話す感じ。ぶっちゃけ、会う気は最初なかったんだよね。だって、オンラインって顔見えないし、どこまで本気かわからないじゃん?
でもさ、向こうから「東京来るついでに会わない?」って提案されて、ちょっとビックリした。俺、埼玉住みなんだけど、新宿ならすぐ行ける距離だし、「まぁ一回くらいなら」って軽い気持ちでOKした。会う前は「写真と全然違ったらどうしよう」とか「会話途切れたら気まずいな」とか考えてたけど、意外と杞憂だったよ。
当日、新宿駅の東口で待ち合わせ。向こうは「白いコート着てるよ」って言ってたからすぐ見つかった。実物は写真よりちょっと大人っぽい雰囲気で、笑顔が可愛い子だった。最初はお互い「はじめまして~」ってぎこちなかったけど、カフェ入って話してるうちに打ち解けてきた。オンラインで散々話してたからか、初対面なのに「前から知ってる感」があって不思議だったね。
で、面白いのがさ、彼女、実はこういうサイトでたまに配信してるってカミングアウトしてきたんだよ。俺もたまに見る側だから「え、マジで!?」ってテンション上がっちゃって、そこから話が弾んだ。リアルで会う前は「オンラインだけの関係でいいかな」と思ってたけど、実際会ってみると「また会いたいな」って気持ちになったよ。
失敗しないコツは、焦らず自然に話すことかな。オンラインで仲良くなってる分、リアルでもその空気感を崩さないように意識した。緊張しても笑顔で「まぁなんとかなるっしょ」くらいの気持ちで臨むといいかもね(^^) みんなもオンラインからリアルに繋げたエピソードあったら教えてよ!応援してるぜ✌️