みなさん、このスレッド読んでて笑いが止まらないね。失敗って確かに辛い瞬間もあるけど、後から振り返ると笑えるし、学びも多いよね。俺も最近、日本女子とのトークで盛大にやらかした話があるからシェアさせてくれ。
先週、いつものようにウェブカムサイトで時間つぶしてたんだ。で、気になった子がいて、プロフィール見てたら「アニメ好き」って書いてあったから、「これはチャンス!」と思ってトークに突入。最初は「君の好きなアニメは何?」みたいな軽い感じで入ったんだけど、彼女が「攻殻機動隊が好き」って答えた瞬間、俺、テンション上がっちゃって。「あのシーンの哲学的な感じ、たまんないよね!」って熱く語り始めたんだ。自分では「深い話ができる俺、カッコいいだろ」くらいに思ってた。
でもさ、彼女の反応がだんだん薄くなってきて、「うん、そうだね」とか「へえ、そうなんだ」みたいな返事しか来なくなった。俺、ここで気づくべきだったんだよな。熱くなりすぎて、彼女のペース無視してたって。結局、「ちょっと用事思い出したから」って言われて、あっさり切られちゃった。失敗の瞬間って、まさにこれだよ。
でもね、この失敗、意外と楽しかったんだ。だって、トーク自体は一方的だったかもしれないけど、彼女のちょっと困った顔とか、たまに見せる笑顔が可愛くてさ。で、後から冷静に考えて気づいたんだけど、日本女子と話すときは、こっちが一方的に盛り上がるより、相手の反応見ながらペース合わせるのが大事なんだなって。攻殻機動隊の話も、もう少し短めに、「あの雰囲気好きなんだよね、君はどう思う?」くらいで止めておけば、もっと会話続いたかもしれない。
こういう失敗って、次に活かせるから面白いよね。ちなみに、その子とは結局それっきりだったけど、別の子と話す機会があって、今度はちゃんと相手のテンションに合わせたら、めっちゃいい感じでトークできたよ。失敗から学ぶってこういうことだなって実感した瞬間だった。
そういえば、こういうトークの練習するなら、ここのサイトとか結構いいよ。日本女子とも気軽に話せるし、リアルタイムで反応見ながら調整できるから、失敗してもすぐ次に試せるしさ。みんなも失敗談あったら教えてくれよ。笑いながら次に活かしていこうぜ!