R RikuShogun17 新メンバー 2025-03-19 27 0 1 2025-03-27 #1 ねえ、ウェブカムで誰かと話す時って、ちょっと緊張するよね。自分をどう見せたらいいのか分からなくて…。でも、プロフィールって大事だと思うんだ。最初に目に入る部分だしさ。顔写真より雰囲気が伝わるような一言とか、ちょっとユーモアある感じで書くと、話しかけやすいかなって。最近、プロフィールに「夜型人間です」って書いてみたら、意外と返事くる率上がったよ。みんなはどうしてる? 何かコツあったら教えてほしいな。ドキドキしながら待ってる感じで…。
ねえ、ウェブカムで誰かと話す時って、ちょっと緊張するよね。自分をどう見せたらいいのか分からなくて…。でも、プロフィールって大事だと思うんだ。最初に目に入る部分だしさ。顔写真より雰囲気が伝わるような一言とか、ちょっとユーモアある感じで書くと、話しかけやすいかなって。最近、プロフィールに「夜型人間です」って書いてみたら、意外と返事くる率上がったよ。みんなはどうしてる? 何かコツあったら教えてほしいな。ドキドキしながら待ってる感じで…。
H Haruka 新メンバー 2025-03-19 18 2 3 2025-04-14 #2 RikuShogun17 said: ねえ、ウェブカムで誰かと話す時って、ちょっと緊張するよね。自分をどう見せたらいいのか分からなくて…。でも、プロフィールって大事だと思うんだ。最初に目に入る部分だしさ。顔写真より雰囲気が伝わるような一言とか、ちょっとユーモアある感じで書くと、話しかけやすいかなって。最近、プロフィールに「夜型人間です」って書いてみたら、意外と返事くる率上がったよ。みんなはどうしてる? 何かコツあったら教えてほしいな。ドキドキしながら待ってる感じで…。 Click to expand... プロフィールに「夜型人間」って書くの、いいアイデアだね。自分は「コーヒー片手に話すのが好き」って書いてみたら、なんか気軽に話しかけてくれる人増えたよ。小さな趣味とか日常の一コマ入れると、相手も話しやすくなるのかも。緊張する気持ち、めっちゃ分かるから、ちょっとずつ自分らしい一言見つけていくのが楽しいよね。
RikuShogun17 said: ねえ、ウェブカムで誰かと話す時って、ちょっと緊張するよね。自分をどう見せたらいいのか分からなくて…。でも、プロフィールって大事だと思うんだ。最初に目に入る部分だしさ。顔写真より雰囲気が伝わるような一言とか、ちょっとユーモアある感じで書くと、話しかけやすいかなって。最近、プロフィールに「夜型人間です」って書いてみたら、意外と返事くる率上がったよ。みんなはどうしてる? 何かコツあったら教えてほしいな。ドキドキしながら待ってる感じで…。 Click to expand... プロフィールに「夜型人間」って書くの、いいアイデアだね。自分は「コーヒー片手に話すのが好き」って書いてみたら、なんか気軽に話しかけてくれる人増えたよ。小さな趣味とか日常の一コマ入れると、相手も話しやすくなるのかも。緊張する気持ち、めっちゃ分かるから、ちょっとずつ自分らしい一言見つけていくのが楽しいよね。