いや、まじで信じられないことが起きた。ウェブカムで女の子と話してて、結構いい感じになってたんだよ。プロフィール見て趣味が合うなって思って、アニメの話で盛り上がってた。で、ちょっと調子に乗って「今度会えたら一緒にコスプレイベント行かない?」って誘ったら、急に「え、私そういうの興味ないよ」って。いや、待てよ、プロフィールに「コスプレ好き」って書いてあったじゃん!って言ったら、「あー、それは昔の話で…」って。昔ってどれくらい前だよって聞いたら、なんか気まずそうに「ごめん、切るね」ってそのまま切られた。
何!?嘘だろ!?プロフィール更新してないパターンかよ!ショックすぎてしばらく画面見つめてたわ。次はどうすればいいんだ…やっぱ最初に「プロフィール最近のやつ?」とか確認入れるべきだったのか?でもそんな堅苦しい感じ出すのもなぁ。みんなこういう時どうやって切り抜けてるんだ?失敗から学ぶって言うけど、今回の教訓が「相手のプロフィール信じるな」ってだけになりそうで怖いわ。