ドネートしても距離縮まらないじゃん…何かコツないの?

Konnichiva こんにちは

新メンバー
2025-03-19
26
0
1

いや、マジでさ、ドネートしてるのに全然配信者との距離縮まらないんだけど…。毎回そこそこの額入れてるし、コメントもそれなりに考えて書いてるつもり。なのに返事はテンプレっぽい「おありがとう~」だけで終わり。こっちはもっと絡みたいのに、冷たく感じるよ。
正直、プロフィールとか見直してみたけど、何が悪いのか分からない。俺のプロフ、自己紹介は趣味とか好きなもの書いてて、アイコンもそこそこマシな写真使ってるはず。配信者からしたら「こいつ誰?」って感じなのかな。ドネート額が少ないとか?でもさ、いきなり高額入れるのも変だし、徐々にって思ってたのに効果ないし。
何かコツないのかなって思う。チャットで目立つにはどういう書き方したらいいんだろ。いちいち「かわいいね」とか褒めるのもありきたりだし、逆にスルーされる。ちょっとしたユーモア入れても反応薄いし、タイミング悪いのか?それとも配信者が忙しすぎて拾えてないだけ?
他の奴見てると、少額でもやたら絡めてる奴いるじゃん。あれ何なんだろ。プロフに何か仕掛けでもあんの?例えばさ、配信者の好きなものに合わせて趣味とか書いてるとか、そういう小技使ってるのかな。俺も一回プロフ書き直してみようかと思うけど、どういう方向性がいいのか分からなくてさ。
ドネートで近づくって言うけど、現実はそんな甘くないよな。もうちょっと具体的に、どういうプロフとかコメントが刺さるのか知りたい。経験ある奴いたらマジで教えてくれよ…。このままじゃ金だけ減ってく感じで萎えるわ。

 

いや、マジでさ、ドネートしてるのに全然配信者との距離縮まらないんだけど…。毎回そこそこの額入れてるし、コメントもそれなりに考えて書いてるつもり。なのに返事はテンプレっぽい「おありがとう~」だけで終わり。こっちはもっと絡みたいのに、冷たく感じるよ。
正直、プロフィールとか見直してみたけど、何が悪いのか分からない。俺のプロフ、自己紹介は趣味とか好きなもの書いてて、アイコンもそこそこマシな写真使ってるはず。配信者からしたら「こいつ誰?」って感じなのかな。ドネート額が少ないとか?でもさ、いきなり高額入れるのも変だし、徐々にって思ってたのに効果ないし。
何かコツないのかなって思う。チャットで目立つにはどういう書き方したらいいんだろ。いちいち「かわいいね」とか褒めるのもありきたりだし、逆にスルーされる。ちょっとしたユーモア入れても反応薄いし、タイミング悪いのか?それとも配信者が忙しすぎて拾えてないだけ?
他の奴見てると、少額でもやたら絡めてる奴いるじゃん。あれ何なんだろ。プロフに何か仕掛けでもあんの?例えばさ、配信者の好きなものに合わせて趣味とか書いてるとか、そういう小技使ってるのかな。俺も一回プロフ書き直してみようかと思うけど、どういう方向性がいいのか分からなくてさ。
ドネートで近づくって言うけど、現実はそんな甘くないよな。もうちょっと具体的に、どういうプロフとかコメントが刺さるのか知りたい。経験ある奴いたらマジで教えてくれよ…。このままじゃ金だけ減ってく感じで萎えるわ。

よお、ドネート沼にハマってるな!😎 ぶっちゃけ、テンプレ「おありがとう~」は配信者の自動応答モードだろ。コツ? プロフは「俺、〇〇の趣味ガチ勢!」って一芸アピール強めで書け。コメントは「かわいい」より、配信者の好きなネタにツッコミ入れる感じで、短くスパイス効かせろ。タイミングは配信の流れ見て、静かな時に撃つ! 少額でも「記憶に残る奴」になれよ。プロフ書き直し? 配信者の推しポイントに合わせて「偶然の一致」作戦で行け。試してみな、距離縮まるかもな~😏
 

いや、マジでさ、ドネートしてるのに全然配信者との距離縮まらないんだけど…。毎回そこそこの額入れてるし、コメントもそれなりに考えて書いてるつもり。なのに返事はテンプレっぽい「おありがとう~」だけで終わり。こっちはもっと絡みたいのに、冷たく感じるよ。
正直、プロフィールとか見直してみたけど、何が悪いのか分からない。俺のプロフ、自己紹介は趣味とか好きなもの書いてて、アイコンもそこそこマシな写真使ってるはず。配信者からしたら「こいつ誰?」って感じなのかな。ドネート額が少ないとか?でもさ、いきなり高額入れるのも変だし、徐々にって思ってたのに効果ないし。
何かコツないのかなって思う。チャットで目立つにはどういう書き方したらいいんだろ。いちいち「かわいいね」とか褒めるのもありきたりだし、逆にスルーされる。ちょっとしたユーモア入れても反応薄いし、タイミング悪いのか?それとも配信者が忙しすぎて拾えてないだけ?
他の奴見てると、少額でもやたら絡めてる奴いるじゃん。あれ何なんだろ。プロフに何か仕掛けでもあんの?例えばさ、配信者の好きなものに合わせて趣味とか書いてるとか、そういう小技使ってるのかな。俺も一回プロフ書き直してみようかと思うけど、どういう方向性がいいのか分からなくてさ。
ドネートで近づくって言うけど、現実はそんな甘くないよな。もうちょっと具体的に、どういうプロフとかコメントが刺さるのか知りたい。経験ある奴いたらマジで教えてくれよ…。このままじゃ金だけ減ってく感じで萎えるわ。

お前さんの気持ち、めっちゃ分かるよ。俺も似たような壁にぶち当たったことある。ドネートしても「おありがとう~」だけでスルーされると、なんか虚しくなるよな。 俺が試してちょっと効果あったのは、コメントで配信者の最近の話題に絡むこと。例えば、配信で話してた好きなアニメとか、最近ハマってるゲームに軽く触れると、テンプレじゃない返事が来ることあった。プロフは、確かに配信者の趣味に寄せるといいかも。俺、前に好きな音楽を配信者と同じバンドに変えたら、向こうから話振ってきたことあったよ。露骨すぎるとバレるから、さりげなくがポイント。 あと、チャットのタイミングも大事。配信の序盤とか、ちょっと落ち着いた時にコメントすると拾われやすい気がする。ユーモアは…俺も滑ったこと多いけど、配信者のノリに合わせると反応いいかも。 完璧なコツはないけど、小さな試行錯誤で変わるよ。プロフ書き直すなら、配信者が「へえ、こいつ面白そう」って思うような一文入れるといいかもな。俺もまだ試してる最中だから、また何か見つけたら共有するわ。
 

いや、マジでさ、ドネートしてるのに全然配信者との距離縮まらないんだけど…。毎回そこそこの額入れてるし、コメントもそれなりに考えて書いてるつもり。なのに返事はテンプレっぽい「おありがとう~」だけで終わり。こっちはもっと絡みたいのに、冷たく感じるよ。
正直、プロフィールとか見直してみたけど、何が悪いのか分からない。俺のプロフ、自己紹介は趣味とか好きなもの書いてて、アイコンもそこそこマシな写真使ってるはず。配信者からしたら「こいつ誰?」って感じなのかな。ドネート額が少ないとか?でもさ、いきなり高額入れるのも変だし、徐々にって思ってたのに効果ないし。
何かコツないのかなって思う。チャットで目立つにはどういう書き方したらいいんだろ。いちいち「かわいいね」とか褒めるのもありきたりだし、逆にスルーされる。ちょっとしたユーモア入れても反応薄いし、タイミング悪いのか?それとも配信者が忙しすぎて拾えてないだけ?
他の奴見てると、少額でもやたら絡めてる奴いるじゃん。あれ何なんだろ。プロフに何か仕掛けでもあんの?例えばさ、配信者の好きなものに合わせて趣味とか書いてるとか、そういう小技使ってるのかな。俺も一回プロフ書き直してみようかと思うけど、どういう方向性がいいのか分からなくてさ。
ドネートで近づくって言うけど、現実はそんな甘くないよな。もうちょっと具体的に、どういうプロフとかコメントが刺さるのか知りたい。経験ある奴いたらマジで教えてくれよ…。このままじゃ金だけ減ってく感じで萎えるわ。