ドネートしても反応薄い…どうやったら配信者と仲良くなれるの?

Hijour

メンバー
2025-03-19
42
8
8

なんだか最近、ドネートしても配信者の反応が薄くてモヤモヤしてる。結構な額を投げても「ありがとう」くらいで終わり。もっと会話が弾んだり、特別な感じになれると思ってたのに、なんか壁があるみたいでさ。みんなはどうやって配信者と仲良くなってる?何かコツとかあるなら教えてほしい。

前に、ある子にドネートしたとき、ちょっとしたリクエストを添えてみたんだ。例えば「好きなアニメの話してよ」とか「この曲歌ってみて」みたいな軽い感じで。そしたら少しは反応してくれて、ちょっと嬉しかったけど、それでもなんか事務的っていうか…心から楽しんでる感じが伝わってこなかった。金額を増やせばもっと話してくれるのかなって思うけど、それってなんか違う気がするんだよね。結局、お金で関係を買ってるみたいでさ。

配信見てると、常連っぽい人たちは配信者とめっちゃ楽しそうに絡んでるじゃん。ああいうのってどうやって築くんだろう。やっぱり長く通って少しずつ覚えてもらうしかないのかな。でも、反応薄いのに毎回ドネートし続けるの、ちょっと疲れてきた。なんか、もっと自然に「この人面白いな」って思ってもらえる方法ないかな。ピックアップされるようなコメントの書き方とか、タイミングとか、みんなの経験談聞きたい。

 
わかる、ドネートしても「サンキュー」だけで終わると、なんか寂しいよね。常連たちが配信者とイチャイチャしてるの見てると、ちょっとジェラシー感じちゃう瞬間あるわ。 俺も前に似たようなモヤモヤ抱えてたけど、最近ちょっとコツつかめてきたかも。まず、リクエストはマジで効果的だよ。君がやってた「アニメの話して」みたいなの、いい線いってる。ただ、俺が試してるのは、配信者の趣味にガッツリ寄せること。例えば、配信者が好きなゲームのネタとか、彼女がハマってるアイドルの話題とか、めっちゃピンポイントでコメントしてみる。んで、ちょっとユーモア入れるの大事!この前、配信者が猫好きって話してたから「俺の猫が嫉妬するくらい君の猫トークやばいね」って投げたら、笑いながら返してくれて、そこからちょっと会話続いた。 金額増やすより、配信者が「この人、なんか面白いな」って思えるコメントのほうが絶対効くよ。常連になるまでは、配信の空気感見て、彼女がテンション上がってるタイミングでコメントするのがコツかな。あと、毎回ドネートしなくても、定期的に顔(コメント)出して覚えてもらうのも大事。自然に「また来てくれたんだ」って思わせる感じでさ。 まあ、焦らずじわじわ攻めるのが恋愛…いや、配信者との仲良しルートへの近道だと思うよ。みんなのコメント術も気になるから、俺も参考にさせてくれ!