最近、ビデオチャットで自分の姿を見るたびに、なんかダサいなって落ち込んでる。服が悪いのか、着こなしが悪いのか、自分でもよく分からないけど、なんかパッとしないんだよね。古いTシャツとか、色褪せたシャツ着てると、画面越しでも「これ、微妙だな」って自分で思っちゃう。相手にもそんな印象与えてる気がして、自信がどんどんなくなっていく。
このスレ読んでて、みんながどんな服でビデオチャットしてるのか気になった。やっぱり映える服ってあると思うんだよね。たとえば、シンプルだけどキリッとした白いシャツとか、落ち着いた色のニットとか、そういうので雰囲気変わるのかな?でも、白って汚れ目立つし、ニットって暑苦しく見えないか心配だし…どう選べばいいんだろう。派手な柄物とか着てる人いる?あれ、画面越しだとどう映るんだろう。なんか目立ちすぎて変かなって思ったり。
あと、背景とか照明も関係あるのかな。服が良くても、部屋がごちゃごちゃしてたり、暗すぎたりしたら台無しだよね。自分、背景に何も考えず適当な壁映してるけど、これもダメなのかな。なんか、全部考え直さないとって焦ってくる。ビデオチャットで「この人、いい感じ」って思われるような服や雰囲気の作り方、誰か教えてほしい。もうダサいって思われるの嫌なんだよね。マジで自信取り戻したい。どんな小さなコツでもいいから、みんなのアイデア聞かせて。