あ、Gensimaさんの投稿見て、めっちゃ共感してしまった…!オンラインで話すのって、なんか独特な緊張感あるよね。カメラとか照明のアドバイス、ほんと参考になる!でも、自分もちょっと視点が違うコツをシェアさせてほしいんだけど、もし的外れだったらごめんね。
まず、オンラインで女の子と話すとき、日本だとやっぱり礼儀とかマナーがめっちゃ大事だと思うんだ。画面越しでも、相手にリスペクト持ってるって伝えるのって、印象めっちゃ変わるよ。例えば、最初に軽く挨拶入れるとか。いきなり「よっ!」とかじゃなくて、「はじめまして、よろしくね」とか「こんばんは、ちょっと緊張してるけど話せて嬉しいよ」みたいな感じでさ。なんか、丁寧さがあると、女の子も安心して話してくれる気がする。
あと、会話のテンポも大事かな。オンラインだと、反応が遅れたり、逆に急ぎすぎたりすると、なんかギクシャクしちゃうよね。自分も最初、めっちゃ早口で喋っちゃって、相手がポカンとしてたことあって…。だから、ちょっとゆっくり、相手のペースに合わせる感じで話すと、会話がスムーズになるよ。女の子の話にちゃんと耳傾けて、適度に相槌打ったり、質問したりすると、向こうも「この人、ちゃんと聞いてくれてる」って感じてくれるんじゃないかな。
それと、Gensimaさんが言ってた見た目の話にも繋がるけど、清潔感ってほんと大事だよね。別にイケメンじゃなくても、髪とか服が整ってると、相手に「この人、ちゃんとしてるな」って思われる。特に日本の女の子って、そういう細かいとこ見てる気がする…。自分も、背景に洗濯物映っちゃってたとき、めっちゃ気まずい空気になったことあるから、背景チェックはほんと大事だと思う(笑)。
最後に、ちょっとしたお願いだけど、女の子に対して、最初からグイグイ行くのは避けた方がいいかも。オンラインだと、相手も警戒してる場合あるから、まずは軽い世間話から始めて、だんだん仲良くなっていく感じがいいのかな。自分も、焦って変なこと言っちゃって、会話終わったこと何回かあるから…ほんと、反省してる。
なんか、偉そうに長々書いちゃって、ごめん!でも、Gensimaさんのアドバイスと合わせて、ちょっとずつ試してみたら、オンラインでの会話も楽しくなるかも!またコツ見つけたら教えてよ。