またダメだった…。今度こそって思ってたのに、なんでこうなるんだろう。
先週、渋谷でめっちゃタイプの子を見つけて、勇気出して声かけたんだよね。カフェで話してる子だったから、タイミング良さそうに見えたんだ。最初は「ねえ、ちょっとだけ話さない?」って軽く入って、笑顔で対応してくれてたからイケるかなって思った。でも、話してるうちにだんだん反応が薄くなってきて…。最後には「ごめん、友達待ってるから」って、LINE交換もできずに終わっちゃった。
自分なりに考えてみたんだけど、たぶん話題が悪かったのかな。アニメの話から最近のトレンドとか、いろいろ振ってみたけど、なんか噛み合わなかった。相手の興味を引き出すのって難しいよね。俺、普段からライブチャットで女の子と話す練習してるんだけど、リアルだと全然勝手が違う。画面越しだと気楽に話せるのに、対面だと頭真っ白になっちゃうんだよな。
それとも、最初のアプローチが弱かったのかな。もっと自信持ってガツンといけばよかったのか。でも、押しすぎると引かれるし、加減がわかんない。前に別の子に声かけたときは「急に話しかけないで」って冷たくされたことあって、それがトラウマになってるのかも。失敗するたびに、なんか自分に問題があるんじゃないかって落ち込むよ。
このスレ読んでると、みんなも苦戦してるっぽいからちょっと安心するけど…。みんなどうやって切り抜けてるんだろう。次は何を変えようかな。やっぱり、もっと自然に話しかけられるようになりたい。失敗してもいいから、場数踏むしかないのかな。でも、毎回フラれると心折れそうになるよ。ほんと、ピックアップって奥深いな。