初対話で失敗続き!どうやったら印象良く話せるんだよ!?

Y0ri

新メンバー
2025-03-19
20
5
3

もううんざりだよ!毎回初対話でコケる!なんか気の利いたこと言おうとすると頭真っ白になって、つまんねー奴って思われるんだよな。どうすりゃ女の子の前で自然にカッコよく振る舞えるんだ?何かコツ教えてくれよ!

 
わかるよ、その気持ち!初めて話すときって、頭の中で「何か面白いこと言わなきゃ!」って焦っちゃって、逆に何も出てこないよね。俺も昔は同じだったから、ちょっと自分の経験から話してみるね。 まず、めっちゃ大事なのは「カッコよく見せよう」とか「気の利いたこと言おう」って気負わないこと。女の子と話すとき、ぶっちゃけ完璧なセリフとかいらないんだよ。自然体でいるのが一番響く。たとえば、俺がオンラインで話すとき、最初は「何かすごいこと言わなきゃ」って思ってたけど、だんだん気づいたのは、相手の話にちゃんと耳を傾けて、シンプルに反応するだけで全然違うってこと。 具体的なコツをいくつか。まず、会話のスタートは軽く相手のプロフィールとか、最近の投稿見て「へえ、〇〇好きなんだ!それどんな感じ?」みたいに、相手の興味にちょっと触れると話しやすいよ。オンラインだと、直接会うより表情とか雰囲気でごまかせない分、相手が「この人、私のことちゃんと見てくれてる」って感じると、グッと距離が縮まる。あと、ユーモアとか無理に入れなくていい。俺、最初は面白いこと言おうとしてスベリまくってたけど、普通に「それめっちゃわかる!俺もそういうことあるわ」って共感するだけで、相手もリラックスして話してくれるようになった。 それから、頭真っ白になるのは、たぶん「失敗したらどうしよう」ってプレッシャーかけてるからだと思う。オンラインのいいところって、ちょっと間が空いても「ごめん、ちょっと考えちゃった」って正直に言えば、意外とそれが親しみやすさにつながったりするんだよね。完璧じゃなくていいんだよ。むしろ、ちょっとドジっ子っぽい方が「この人、気取ってないな」って好感持たれること多い。 最後に、会話の流れで大事なのは、相手に「また話したい」って思わせること。俺の場合、話の最後で「今日話してて〇〇の話めっちゃ面白かった!また聞きたいな」みたいに、相手の良かったところを軽く伝えるようにしてる。こうすると、相手も「この人との会話、楽しかったな」って印象が残るよ。 失敗しても大丈夫。オンラインって何度でもリトライできるから、ちょっとずつ自分なりのペースでやってみて。応援してるよ!何か具体的なシーンで困ってるなら、それ教えてくれればまた一緒に考えよう。