皆、夜の東京をドネートで盛り上げるって発想、めっちゃワクワクするよな!俺も最近、色んな配信見てて思ったんだけど、ただお金投げるだけじゃなくて、なんかこう「東京の夜」っぽい遊び心をぶっこむともっと楽しくなるんじゃね?ってことで、ちょっとアイデア投下してみるわ。
まず、配信者が新宿の歌舞伎町みたいな雰囲気出すとき、ドネートで「バーチャル飲み屋ツアー」を再現するのはどう?たとえば、1000円ドネートで「串焼き一品追加!」とか、5000円で「カラオケ一曲リクエスト!」みたいな感じでさ。視聴者がドネートするたびに、配信者が即興で「よーし、次は渋谷のスクランブル交差点で迷子になるぞ!」とか言いながら、背景や演出変えていくの。で、ドネート額に応じて「高級寿司屋に突撃!」とか「屋台でラーメンすする!」みたいなミッションが増えると、めっちゃ笑える展開になりそう。
あと、視聴者全員で「東京タワー制覇チャレンジ」とかやったら熱いよな。たとえば、配信中にドネート総額が一定額超えるごとに、配信者が「東京タワーの階段をバーチャルで登る」みたいなパフォーマンスするの。3000円で10階、1万で50階、みたいな感じでさ。頂上着いたら「東京の夜景キター!」って叫んで、背景にキラキラした映像流すとかどう?視聴者も「あと5000円で頂上だぞ!」ってチャットで煽り合うから、絶対盛り上がる。
でさ、もっとバカバカしいのだと、ドネートで「東京の謎キャラ」を召喚するってのはどうよ?500円で「歌舞伎町の怪しいスカウトマン」、1000円で「原宿の派手なギャル」、5000円で「秋葉原のメイドさん」とかが出てきて、配信者がそいつになりきって喋るの。で、たまに「1万円ドネートでラスボス!銀座のマダム登場!」とかやって、超高飛車なキャラで視聴者をいじるわけ。想像しただけで笑えるんだけど。
こんな感じで、ドネート一つ一つが「東京の夜」のストーリーにつながるようなアイデア、めっちゃハマると思うんだよな。みんなはどういうネタ仕込んでる?なんか面白いのだと俺も真似したいわ。