またダメだった…オンラインで話しかけても、いつもスルーされる。今回の相手はプロフィールに「気軽に話しかけてね」って書いてあったから、ちょっと期待してたのに、メッセージ送ったら既読無視。もう何度目だよ、これ。
正直、オンラインでの会話ってどうやって盛り上げるのか全然わからない。オフラインなら表情とか雰囲気でなんとかなることもあるけど、テキストだけだとキツい。最初の一文で「面白いな」って思わせないと、すぐ埋もれる気がする。みんなはどうやって最初の印象作ってる?なんかコツあるなら教えてほしい。
前に試したのは、相手のプロフィールに書いてあった趣味に絡めて話しかける作戦。でも、「それ私も好き!」って反応期待したのに、返事は「へー、いいね」だけで終了。そこからどう広げればいいんだよって感じ。質問とか投げても、短い返事で終わるし。もうちょい相手の興味引きそうな話題の選び方とか、メッセージの書き方とか、具体的に何が足りないのか知りたい。
あと、タイミングも悪いのかな。夜遅くに送ると返事来ないこと多いし、でも昼間はみんな忙しそうで反応薄いし。どの時間帯がいいとか、オンライン特有のマナーみたいなのってある?なんかもう、毎回同じパターンで失敗してる気がしてイライラする。失敗から学ぶって言うけど、正直どこを直せばいいのかわからなくてモヤモヤしてるんだよね。誰かアドバイスくれ!