オンラインデートの世界って、まるでRPGのダンジョンだよね。魅力的なプロフィールという装備を整えて突撃しても、ボス戦でやらかすことばっかり。俺の最近の「やらかし」を晒して、次にどう盛り返すか考えてみるよ。
この前、めっちゃ雰囲気のいい子とマッチして、ビデオチャットで話すことになったんだ。プロフィールに「和風な雰囲気が好き」って書いてあったから、俺、張り切って部屋に和柄のタペストリー貼って、抹茶ラテまで用意した。完璧な演出だろ?って思ってた。で、チャット始まって早々、「この和風の感じ、めっちゃいいよね!」って振ってみたんだ。そしたら彼女、微妙な笑顔で「うーん、なんか…観光地のお土産屋みたい」と一刀両断。うわ、俺のこだわりが一瞬で崩壊した瞬間だったよ。どうやら「和風好き」って、彼女にとってはもっとナチュラルな雰囲気だったらしい。俺の脳内イメージが暴走して、完全に空回り。
それだけじゃない。会話の流れで、彼女が好きなアニメの話になったとき、俺、ちょっとカッコつけようとして「その作品、原作の漫画も読んでるよ。深いよね」って言っちゃった。問題は、俺がそのアニメの知識、ネットで軽くググっただけだったこと。彼女、ガチのファンだったらしく、めっちゃ詳しく語り始めて、俺の薄っぺらい知識がバレバレに。最終的に「へえ、どの巻が好きだった?」って聞かれて、「えっと…全部?」とか誤魔化して終了。墓穴掘りすぎた。
この二連発の失敗で学んだのは、オンラインデートって「自分を盛る」よりも「相手をちゃんと知る」のが大事ってこと。和風の演出も、アニメの知識も、相手の好みをちゃんとリサーチしてれば、こんなズレなかったはず。次はもうちょっと相手のペースに合わせて、ガチガチに準備しすぎないようにするよ。とはいえ、抹茶ラテは美味かったから、それはそれでヨシとする。
みんなの最近の「やらかし」はどんな感じ?次にどう盛り返す予定?