最近、ウェブカムでどう映るかってことを気にして服を選ぶんだけど、なんか上手くいかなくてモヤモヤしてる。ファッションで自信持つって話、リアルでは分かるんだけど、ウェブカムだと全然話が違うよね。画面越しだと、せっかくのオシャレな服がなんかパッとしないっていうか、魅力が半減しちゃう気がするんだよね。
たとえば、俺が好きなのはちょっとゆったりしたシャツとか、レイヤード系のスタイルなんだけど、カメラ越しだとダボッとして見えて、なんかだらしない印象になっちゃう。細かいディテール、たとえば刺繍とかさりげない柄とかも、ウェブカムの画質だと潰れて見えないことが多い。高い服着ても、結局それが伝わらないんじゃ意味ないよなって思うと、ちょっと萎える。
あと、色も難しい。リアルだと映える派手めの赤とか深い緑とか、ウェブカムだと照明のせいで変にテカったり、逆にくすんで見えたりする。白い服も光が当たると顔が明るく見えていいって聞くけど、安っぽいウェブカムだと逆に顔色悪く見えることすらあるし。黒は無難かと思ったら、暗い部屋だと背景と同化してシルエットすら分からなくなるし。もう何着ればいいんだよって感じ。
照明とかカメラの設定いじればマシになるのかもしれないけど、そこまでガチでやるのもめんどくさいし、そもそもファッションで自信持つって、そこまで複雑なことしたくないじゃん?服着てカッコよく見えて、テンション上がるのが理想なのに、ウェブカムだとそのハードルが高すぎる気がする。みんなはどうやってウェブカム映えする服選んでる?何かコツとか、気をつけてることあれば教えてほしい。俺、もう試行錯誤に疲れてきたよ。