ねえ、みんなウェブカムサイトってプロフ命だよね。初心者だからさ、まだ慣れてなくて、どうやったら目立つかなってずっと考えてた。日本のサイト見てると、やっぱアルゴリズムが妙に細かいなって思う。例えばさ、DXLIVEとか見てると、写真の配置とか自己紹介の書き方で全然表示順変わるっぽいんだよね。適当に「はじめまして、可愛い子です」みたいなの書くと埋もれるし、逆に長すぎても読まれないし。
で、自分なりに研究してみたんだけど、まず写真は絶対自然光で撮ったやつが反応いい。スタジオっぽい照明より、窓際で撮ったラフな感じがウケるっぽい。あと、プロフ文は短くてもキャラ出るように書くのがコツかな。例えば「コーヒーより紅茶派、夜更かし得意です」とか、なんか引っかかる一言入れるとDMくる率上がる気がする。データで見ると、最初の10文字くらいでスクロール止めるか決められてる感じあるから、冒頭に強いワード持ってくるのもありかも。
あとさ、日本のサイトってタグ付けが地味に効くんだよね。FC2とか見てると、タグで「#初心者」とか「#おしゃべり好き」とか入れると検索で引っかかりやすくなる。ただ、タグ多すぎると逆にスパムっぽく見られるから3個くらいが限界かな。アルゴリズム的には、新規ログインとか頻度高いほうが上に出やすいっぽいけど、毎日5分でもINするだけでも違うみたい。
ぶっちゃけ、プロフって最初の3日でどれだけ反応あるかで勢い決まるから、最初に気合い入れるのが大事だね。みんなはどうやって自分のページ目立たせてる?なんかコツあったら教えてよ。自分もまだ試行錯誤中だからさ、情報交換したいな。