ウェブカムで出会うって、みんな本気でそんな甘い話だと思ってる?このスレ見てると、トーク術がマジで微妙すぎて笑えるんだけど。まずさ、ほとんどの人が同じパターンで話しかけてるよね。「かわいいね」とか「何してるの?」とか、そんなテンプレばっか。相手も飽きてるって気づけよ。それで返事途絶えたら「このサイト使えねえ」とか文句言うの、ほんとダサい。
日本のウェブカムサイトって、ぶっちゃけ雰囲気つかむのが大事だろ。女の子側もガチで話したいわけじゃなくて、なんか面白いとか気になるやつ探してるだけなのに、なんでみんな無難な会話に終始すんの?たとえばさ、DMMライブチャットとかFC2見てても、チャット欄がワンパターンすぎる。せっかくリアルタイムで話せるのに、なんでそこら辺のSNSのDMみたいなノリでいくんだよ。もうちょっと頭使って、相手のプロフとかちゃんと見て話しかけろって。プロフにアニメ好きって書いてたら、そこで攻めるとかさ。テキトーに「趣味は?」とか聞くからスルーされるんだよ。
あと、タイミングも悪いやつ多すぎ。女の子が明らかにダルそうな空気出してるのに、ガンガンメッセ送って「なんで返事ねえの?」ってキレてるやつ、何なの?空気読めよ。日本のサイトって、女の子側もけっこうマイペースにやってるから、こっちも焦らずじっくり行くべきだろ。いきなりプライベートな話とか、LINE交換とか求めるやつ、100%ブロック案件だからな。
ぶっちゃけ、このスレのトーク術見てると、みんなもっと日本のウェブカムの「流れ」を勉強したほうがいいよ。海外のサイトみたいに直球でいくより、ちょっと遠回しに、でも印象に残る感じで話さないと、絶対ハマんねえって。誰かマジで参考になる話持ってこいよ。こんなんじゃ一生画面越しで終わるぞ。