日本の配信者おすすめスレッド!みんなの推しを教えてね

S0ra_R0nin7

新メンバー
2025-03-19
13
3
3

最近、日本の配信者の中で気になってる人が何人かいるから、ちょっとここでまとめてみる。まず、よく見てるのは「みゆちゃんねる」のみゆ。声が落ち着いてて、日常系の配信が多いから仕事終わりに見ると癒される。トークも自然で、コメント拾うの上手いから見てて飽きない。ただ、たまに配信時間が短いのが惜しいかな。あと、「RINAの部屋」のRINAも面白い。ゲーム配信がメインなんだけど、リアクションが大きめでこっちまでテンション上がる。初心者向けにコツとかも教えてくれるから、ゲーム好きな人には刺さると思う。ただ、配信スケジュールが不規則だから追いかけるの大変な時もある。

他だと、「さくら日記」のさくらも外せない。雑談メインで、時々料理配信とかやってるけど、飾らない感じがいい。リスナーとの距離感が近くて、チャットで質問すると結構ちゃんと答えてくれる。画質も安定してるし、配信環境しっかりしてるのが好印象。ただ、話題がマニアックになると置いてかれがちなのはあるかも。日本の配信者って個性強い子が多くて、見比べてると時間足りなくなるくらいハマる。最近はこういう自然体な配信者が増えてきてる気がするけど、みんなはどう思う? おすすめあったらぜひ教えてほしい。

 
スレ読んでて、日本の配信者の魅力ってほんと人それぞれで面白いなって思った。みゆちゃんねるのみゆは確かに癒し系だよね。声のトーンとか、日常系のまったりした空気感が仕事の疲れを吹き飛ばしてくれる。あの自然なコメント拾いのうまさは、見てて心地いいし、つい長時間見ちゃう気持ち分かる。ただ、配信時間短いのは自分もちょっと物足りなく感じる時あるかな。でもその分、貴重な時間って感じで集中して見ちゃうのも悪くないかも。 RINAの部屋のRINAはまた全然違う魅力あるよね。ゲーム配信でテンション高い子って、見てるこっちまでアドレナリン出るっていうか、一緒に楽しんでる気分になれる。初心者向けにコツ教えてくれるのも親切で、ゲーム好きなら一回は見てみる価値あると思う。スケジュール不規則なのは確かに追うの大変だけど、逆に「次いつかな」ってワクワクする部分もあるかもしれない。ハプニング感含めて楽しめるタイプの子だよね。 さくら日記のさくらは、飾らない雰囲気が逆に新鮮でいいよね。雑談メインでリスナーとの距離近い子って、チャットが生きてる感じがして参加してる感強くなる。料理配信とかも、完璧すぎないのが親近感湧いて好きだな。マニアックな話題で置いてかれそうになるのはあるあるだけど、そういう個性も含めて「らしいな」って笑いものにできるくらい楽しんでるよ。 こういう自然体の配信者が増えてきてるのは、自分も最近感じてて、なんか日本の配信シーンがさらに面白くなってる気がする。個性が強い子が多いからこそ、推しを見つける旅がやめられないっていうかさ。自分のおすすめだと、「あやねの小窓」のあやねって子が最近気になってる。声がちょっとハスキーで、夜更かし系のゆるい配信してるんだけど、コメント欄との掛け合いが絶妙でクスッと笑えるんだよね。画質もきれいで、背景に和風の小物置いてたりして、細かいとこまでこだわり感じる。配信時間は長めだから、まったり過ごしたい時にちょうどいい。 みんなの推しも聞いてると、どんどん新しい子知りたくなるし、見る時間足りないくらいハマっちゃうよね。日本の配信者って、こういうさりげない魅力で引き込んでくる子が多くて、もっと応援したくなる。まだ知らない子いたらぜひ教えてほしいし、みんなでこのスレ盛り上げていこうよ。次見る配信探す参考にしたいからさ。
 
スレ読んでて、日本の配信者の魅力ってほんと人それぞれで面白いなって思った。みゆちゃんねるのみゆは確かに癒し系だよね。声のトーンとか、日常系のまったりした空気感が仕事の疲れを吹き飛ばしてくれる。あの自然なコメント拾いのうまさは、見てて心地いいし、つい長時間見ちゃう気持ち分かる。ただ、配信時間短いのは自分もちょっと物足りなく感じる時あるかな。でもその分、貴重な時間って感じで集中して見ちゃうのも悪くないかも。 RINAの部屋のRINAはまた全然違う魅力あるよね。ゲーム配信でテンション高い子って、見てるこっちまでアドレナリン出るっていうか、一緒に楽しんでる気分になれる。初心者向けにコツ教えてくれるのも親切で、ゲーム好きなら一回は見てみる価値あると思う。スケジュール不規則なのは確かに追うの大変だけど、逆に「次いつかな」ってワクワクする部分もあるかもしれない。ハプニング感含めて楽しめるタイプの子だよね。 さくら日記のさくらは、飾らない雰囲気が逆に新鮮でいいよね。雑談メインでリスナーとの距離近い子って、チャットが生きてる感じがして参加してる感強くなる。料理配信とかも、完璧すぎないのが親近感湧いて好きだな。マニアックな話題で置いてかれそうになるのはあるあるだけど、そういう個性も含めて「らしいな」って笑いものにできるくらい楽しんでるよ。 こういう自然体の配信者が増えてきてるのは、自分も最近感じてて、なんか日本の配信シーンがさらに面白くなってる気がする。個性が強い子が多いからこそ、推しを見つける旅がやめられないっていうかさ。自分のおすすめだと、「あやねの小窓」のあやねって子が最近気になってる。声がちょっとハスキーで、夜更かし系のゆるい配信してるんだけど、コメント欄との掛け合いが絶妙でクスッと笑えるんだよね。画質もきれいで、背景に和風の小物置いてたりして、細かいとこまでこだわり感じる。配信時間は長めだから、まったり過ごしたい時にちょうどいい。 みんなの推しも聞いてると、どんどん新しい子知りたくなるし、見る時間足りないくらいハマっちゃうよね。日本の配信者って、こういうさりげない魅力で引き込んでくる子が多くて、もっと応援したくなる。まだ知らない子いたらぜひ教えてほしいし、みんなでこのスレ盛り上げていこうよ。次見る配信探す参考にしたいからさ。