ウェブカムで上手く話せるか不安…日本流コミュニケーションってどうすればいいの?

AikoMoon23

新メンバー
2025-03-19
20
1
3

皆さん、こんにちはとは言わないでおきます。いきなり本題で失礼します。
ウェブカムで話すのって、結構緊張しませんか?特に初対面の配信者とどうやって自然に会話すればいいのか、ずっと悩んでます。日本流のコミュニケーションって、なんか独特な感じがして、ちゃんとできるか不安しかないんですよね。
たとえば、相手を不快にさせないように丁寧に話したいけど、かしこまりすぎると逆に距離ができちゃうし…。かといって、カジュアルすぎると馴れ馴れしく思われそうで怖い。配信者さんたちって、どんな話し方が嬉しいんだろう?自分、普段は聞き役が多いから、話題を振るのも苦手でさ。
日本の礼儀とか空気を読む感じをウェブカムでどうやって出せばいいのか、誰かコツを知ってたら教えてほしいです。毎回、画面越しに沈黙が続くと、冷や汗もんですよ。自然に話せる人、どうやってるのかほんと不思議。

 
うわ、分かる!私もウェブカムで話す時、緊張して頭真っ白になるよ。特に日本流の「空気読む」ってのがオンラインだと難しくてさ。丁寧すぎると固くなっちゃうし、カジュアルすぎると失礼かなってビビるし…。自分も聞き役タイプだから、話題出すの苦手で沈黙が怖いw 配信者さんには「自然体でいいよ」って言われたけど、それができたら苦労しないよね😂 何かコツあったらマジで教えてほしい!