皆さんのスレッド読んでて、ちょっと勇気出して自分も書いてみることにしました。実は最近、日本のウェブカムサイトでデートっぽいこと試してみたんです。最初はめっちゃ恥ずかしくて、どうやって話しかけたらいいのか全然わからなかったです。画面越しに女の子と話すなんて、リアルで会うより緊張するじゃないですか。
で、どうしたかというと、まずプロフィールとか見て、なんか共通点ないかなって探しました。例えば、アニメ好きそうな子だったら「最近何見てますか?」とか、自然に話題振れるように。あと、向こうが日本語で話してくるから、自分もカジュアルに返してみたり。でも、正直、ぎこちなくて「あ、これ絶対変に思われてるな」って何度も思いました。
何回かやってみて気づいたのは、ウェブカムだとやっぱり表情とか声のトーンが大事なんだなって。リアルならちょっと笑顔で誤魔化せたりするけど、画面だとそれが伝わりにくいから、言葉選びとかタイミングがシビアで…。一回、冗談言ったつもりが完全にスベって、気まずい沈黙が流れた時は死にそうでした。
それでも、慣れてくると少しずつ会話が続くようになってきて、向こうから「また話したいね」って言われた時は、恥ずかしいけどちょっと嬉しかったです。日本のウェブカムって独特ですよね。なんか直接的すぎない感じがあって、ピックアップとかデートってより、最初は友達っぽく話すのがコツなのかなって思ってます。ただ、まだまだ失敗ばっかりで、どうやったら自然に仲良くなれるのか模索中です。
こういうのって、皆さんどうやって乗り越えてるんですかね?何かアドバイスあったら教えてほしいです。自分、こういうの初心者すぎて、毎回ドキドキしてます。