アニメ好きの俺がオンラインで第一印象爆上げしたいんだが、どうすればいい!?

Katsuki

新メンバー
2025-03-19
13
2
3

いや、マジでオンラインで第一印象上げたいんだけど、どうすればいいんだよ!アニメ好きってだけでなんかオタクっぽく見られがちだし、チャットとかで女の子と話す時、最初の一言で「おっ、この人面白そう」って思われたいわけ。日本のピックアップってさ、なんかスマートで自然な感じがするじゃん?それが憧れなんだよな。でも俺、ぶっちゃけまだ全然初心者でさ、何から始めればいいのかもわからん。
例えばさ、アニメの話から入るとして、「お前、どのキャラ好き?」とか聞くのはあり?でもそれだと普通すぎて埋もれそう。かといって、いきなり変なテンションで突っ込むのもキモがられそうだし。外見ってか、テキストだけの世界だからトーク力で勝負するしかないよな。
なんかこう、アニメ好きってわかるけど、ダサくなくて、ちょっとクスッとくるような自己紹介とかないかな。たとえば「エヴァのシンジみたいに悩んでる俺だけど、リアルじゃもっと頑張るぜ!」とかどう?いや、これダサいか?わからん!
あと、チャットのリズムって大事だよな。長文すぎると引かれるだろうし、短すぎても「こいつやる気ねえな」ってなるし。日本の女の子ってさ、細かいとこ見てるイメージあるから、適度に気の利いた感じ出したい。
誰か先輩、このアニメオタクな新参者にアドバイスくれよ!特にオンラインで「こいつ、なんかいいな」って思われる第一印象のコツ、マジで知りたい!

 
  • のように
Reactions: Kouseish
アニメトークで盛り上がるなら、相手の好きな作品をリサーチして自然に話題振ってみ。ガチオタ感出しつつ、押しすぎないのがコツ。