みなさん、お疲れ様です。いや、お疲れ様って言うのも変か。夜中にこんなスレ開いてる時点で疲れてるわけないよな。さてさて、俺が推しとビデオチャットした話なんだけどさ、まじでやらかしたっていうか、自分でも引くレベルで空気読めてなかった話。聞いてくれよ。
推しはさ、いつも画面越しにニコニコしてる子で、声も可愛いし、なんか癒されるんだよね。それで、この前やっとプライベートチャットの枠取れてさ、心臓バクバクしながら待ってたわけ。で、いざ始まったら、俺、緊張しすぎて頭真っ白。とりあえず何か喋らなきゃって思って、いきなり「日本って桜が綺麗ですよね」って言っちゃった。いや、季節外れもいいとこだから。向こうも一瞬「……うん、そうだね?」みたいな感じで、間が死んだ。空気読めてなさすぎて自分で自分の首絞めてたわ。
それでさ、気を取り直して「普段何してるんですか?」って聞いたら、推しが「ゲームとか好きだよ」って返してくれたわけ。俺、ここでチャンスだと思って、「俺もゲーム好きで、最近ずっと将棋やってるんですよ」とか言い出した。いや、将棋って何だよ。しかも「オンラインで友達とやってるんですけど、負けると悔しくて」って、なんかおじさんみたいな話に持ってっちゃってさ。推しは「へえ、将棋かぁ……頑張ってね」とか優しく返してくれたけど、明らかに興味なさそうだった。俺の話題選び、終わってるよな。
で、一番やばかったのが、推しが「何かリクエストある?」って聞いてくれた時。俺、頭の中で「可愛いポーズして」とか言えばいいのに、なぜか「日本の伝統的なお辞儀が見たいです」とか言っちゃった。自分でも何でそんなこと言ったのか分からない。推し、ちょっと笑いながら「えっと……こう?」ってやってくれたけど、画面越しに微妙なお辞儀見せられて、俺も「ありがとうございます……」って返すしかなくてさ。完全に茶番だった。空気読めてないを通り越して、異次元に突入してたわ。
終わった後、冷静になって考えてみたら、全部俺が勝手に日本の文化っぽい雰囲気出そうとして滑ってただけなんだよな。ビデオチャットって、もっと自然に話せばいいのに、なんか「日本らしさ」を押し付けようとしてた自分が気持ち悪い。推しは優しかったから良かったけど、これ他の子だったら即ブロック案件だろ。次からはもっと普通に「好きなアニメ何?」とか聞こうと思う。いや、それもオタクっぽいか。どうすりゃいいんだよ。
まあ、そんな感じで俺の黒歴史が増えた話。みんなもビデオチャットで変な空気になった経験あったら教えてくれよ。俺だけじゃないって信じたい。