いやさ、ドネートすれば配信者に近づけるって話、ちょっと疑っちゃうよね。だってさ、金払えば特別扱いされるって、そんな単純なもんじゃないでしょ。配信者側だって、毎日何十人もコメントしてくる中から、どうやって本気で「近づきたい」奴を見極めるのさ。ドネートした瞬間だけ「おお、ありがとー!」って反応もらえるかもしれないけど、それって一時的なもんじゃん。結局、画面越しなんだから、リアルな関係に発展するなんて夢物語に近い気がする。
それにさ、日本のチャット文化って、わりと表面的なやり取りが多いじゃん。ピックアップ目的でドネートしてる奴もいるんだろうけど、配信者側はそれを見抜いてるだろうし、逆に警戒される可能性だってある。金出す=本気、みたいな考え方も古いっていうか、現実的じゃないよね。ぶっちゃけ、ドネート額で競うような空気になったら、ただの財布扱いで終わりそう。
最近のトレンド見てても、配信者と視聴者の距離感って、技術的には近くなってるよ。VRチャットとか、もっとインタラクティブなツールも増えてる。でもさ、それでも「ドネートが鍵」ってのは、どうしても腑に落ちないんだよな。金より、気の利いたコメントとか、配信者の趣味に合わせた話題振りの方が、まだ印象残るんじゃない?ドネートに頼らず近づけたら、それが本物のスキルって感じするし。
とはいえ、実際どうなんだろうね。ドネートでガチで仲良くなった奴いるなら、ちょっと話聞いてみたいわ。まぁ、そんな都合いい成功談、そうそう転がってないだろうけどさ。