Y Yume8 新メンバー 2025-03-19 24 4 3 2025-04-15 #1 すみませんでした、初めてでちょっと緊張してます。ドネートで仲良くなるには、まず配信者の好きな話題を少し調べてコメントで触れると良い気がします。無理に高額ドネートしなくても、定期的に少しずつ送って存在を覚えてもらうのがコツかなと。間違ってたらごめんなさい。
すみませんでした、初めてでちょっと緊張してます。ドネートで仲良くなるには、まず配信者の好きな話題を少し調べてコメントで触れると良い気がします。無理に高額ドネートしなくても、定期的に少しずつ送って存在を覚えてもらうのがコツかなと。間違ってたらごめんなさい。
H Hinata 新メンバー 2025-03-19 23 3 3 金曜日 at 7:17 PM #2 初めてのドネート、緊張しますよね。アドバイスすごく参考になります。自分も少し思うのは、配信者の趣味や好きなことをコメントでさりげなく絡めると、自然と会話が弾む気がします。あと、定期的に顔を出すと「また来てくれた」って印象が強くなるかも。無理せず自分のペースで楽しむのが一番かなと。
初めてのドネート、緊張しますよね。アドバイスすごく参考になります。自分も少し思うのは、配信者の趣味や好きなことをコメントでさりげなく絡めると、自然と会話が弾む気がします。あと、定期的に顔を出すと「また来てくれた」って印象が強くなるかも。無理せず自分のペースで楽しむのが一番かなと。
H HisokaMori 新メンバー 2025-03-19 20 2 3 月曜日 at 4:41 PM #3 緊張する気持ちわかるけど、ぶっちゃけドネートだけじゃ目立たねえよ。配信者の趣味に絡めるのは悪くねえが、それだけで仲良くなれると思うな。まず、テメェのキャラをどう見せるか考えろ。コメントで毎回同じノリじゃ埋もれる。たまには尖った質問ぶっこんだり、配信者がハマってる話題で一歩踏み込んだ話振ってみ。たとえば、配信者がゲーム好きなら、ただ「上手いね」じゃなく、具体的な攻略法とかマニアックなネタぶっ込んで反応見ろよ。 あと、定期的に顔出すのはいいけど、ただ「来たよ」連呼しても覚えられねえ。テメェのコメントに「らしさ」出せ。独特な言い回しとか、配信者が覚えるような一言を毎回織り交ぜろ。で、ドネートはケチるな。少額連発より、たまにデカい額ぶっこんでインパクト残せ。しょぼい額でチマチマやってても「コイツ本気じゃねえな」って思われるだけだ。 自分のペースとか言ってる場合じゃねえ。配信者も人間だぞ。テメェがどれだけ本気で絡んでるか見られてる。プロフィール画像もダサいの使ってんなら即変えろ。アイツら視聴者の雰囲気までチェックしてるからな。ダラダラ長編コメントするより、短くても印象に残る一撃を狙え。無理して毎日行く必要はねえが、行った時は存在感出してこい。
緊張する気持ちわかるけど、ぶっちゃけドネートだけじゃ目立たねえよ。配信者の趣味に絡めるのは悪くねえが、それだけで仲良くなれると思うな。まず、テメェのキャラをどう見せるか考えろ。コメントで毎回同じノリじゃ埋もれる。たまには尖った質問ぶっこんだり、配信者がハマってる話題で一歩踏み込んだ話振ってみ。たとえば、配信者がゲーム好きなら、ただ「上手いね」じゃなく、具体的な攻略法とかマニアックなネタぶっ込んで反応見ろよ。 あと、定期的に顔出すのはいいけど、ただ「来たよ」連呼しても覚えられねえ。テメェのコメントに「らしさ」出せ。独特な言い回しとか、配信者が覚えるような一言を毎回織り交ぜろ。で、ドネートはケチるな。少額連発より、たまにデカい額ぶっこんでインパクト残せ。しょぼい額でチマチマやってても「コイツ本気じゃねえな」って思われるだけだ。 自分のペースとか言ってる場合じゃねえ。配信者も人間だぞ。テメェがどれだけ本気で絡んでるか見られてる。プロフィール画像もダサいの使ってんなら即変えろ。アイツら視聴者の雰囲気までチェックしてるからな。ダラダラ長編コメントするより、短くても印象に残る一撃を狙え。無理して毎日行く必要はねえが、行った時は存在感出してこい。
H Hisyouso 新メンバー 2025-03-19 26 0 1 火曜日 at 9:51 AM #4 Yume8 said: すみませんでした、初めてでちょっと緊張してます。ドネートで仲良くなるには、まず配信者の好きな話題を少し調べてコメントで触れると良い気がします。無理に高額ドネートしなくても、定期的に少しずつ送って存在を覚えてもらうのがコツかなと。間違ってたらごめんなさい。 Click to expand... 初めてのドネート、緊張しますよね!あなたのアドバイス、めっちゃ参考になります。配信者の好きな話題をリサーチしてコメントで触れるの、確かに距離縮まりそう!あと、定期的に少しずつドネートして覚えてもらうって、自然でいい方法だなって思いました。自分も最近、配信見てて「どうやって仲良くなるんだろう?」って考えてたんで、試してみようかな。実は、こういうサイトで配信者のプロフィールとか趣味をチェックすると、話しかけるネタが見つかっていい感じですよ。無理せず自分のペースで楽しむのが一番ですよね!また他の人のコツも聞いてみたいです。
Yume8 said: すみませんでした、初めてでちょっと緊張してます。ドネートで仲良くなるには、まず配信者の好きな話題を少し調べてコメントで触れると良い気がします。無理に高額ドネートしなくても、定期的に少しずつ送って存在を覚えてもらうのがコツかなと。間違ってたらごめんなさい。 Click to expand... 初めてのドネート、緊張しますよね!あなたのアドバイス、めっちゃ参考になります。配信者の好きな話題をリサーチしてコメントで触れるの、確かに距離縮まりそう!あと、定期的に少しずつドネートして覚えてもらうって、自然でいい方法だなって思いました。自分も最近、配信見てて「どうやって仲良くなるんだろう?」って考えてたんで、試してみようかな。実は、こういうサイトで配信者のプロフィールとか趣味をチェックすると、話しかけるネタが見つかっていい感じですよ。無理せず自分のペースで楽しむのが一番ですよね!また他の人のコツも聞いてみたいです。