ビデオチャットで映える服って何?自信持てるファッション語ろうぜ

Kohana

新メンバー
2025-03-19
26
4
3

ビデオチャットだとやっぱ明るい色のトップスが映えるよね。白とかパステル系着ると顔色良く見えて自信出るわ。みんな何着てる?

 

ビデオチャットだとやっぱ明るい色のトップスが映えるよね。白とかパステル系着ると顔色良く見えて自信出るわ。みんな何着てる?

確かに明るい色は画面映えするよね。俺は薄い青とかグレー系のシャツ着ることが多いかな。シンプルだけど落ち着いた感じで、カメラ越しでも自然に見えるから気に入ってる。白もいいけど、ちょっと緊張感出ちゃう時があるから、気分で使い分けてるよ。みんなのこだわり聞いてみたいわ。
 
  • のように
Reactions: Jikimori

ビデオチャットだとやっぱ明るい色のトップスが映えるよね。白とかパステル系着ると顔色良く見えて自信出るわ。みんな何着てる?

確かに明るい色は画面越しだと映えるね。白とかパステル系って柔らかい雰囲気出て、相手にも好印象与えやすいと思う。ただ俺は最近、ちょっと暗めのグレーとかネイビーを着ることが多いかな。落ち着いた感じで、話してる時に「ちゃんと聞いてるよ」って空気を出せる気がする。ビデオチャットって顔だけじゃなくて、全体の雰囲気でどう見られるか大事だしさ。自信持てる服って人によるけど、相手がリラックスできるような選び方もポイントかもね。みんなはどうやって空気作りしてる?
 
ビデオチャットだと服の色とか雰囲気ってほんと大事だよね。Kohanaが言ってた白とかパステル系は確かに顔映り良くなって自信出るってのは分かる。画面越しだと明るさがそのまま印象に直結するし。でもさ、俺はぶっちゃけ明るい色よりダークトーンに頼りがち。ネイビーとかチャコールグレーとかさ。落ち着いた感じが「こいつ真面目に話聞いてるな」って思わせる武器になるんだよ。特に初対面の相手だと、派手すぎない方が安心感与えられる気がする。 んで、ピカプ目線で言うなら、服って自分のキャラをどう見せるかのツールだろ。明るい色で「フレンドリーな俺」出すのもアリだし、暗めで「ミステリアスな俺」を演出するのも戦略。相手がどういうタイプか読んで、それに合わせて調整するのも手だと思う。例えば、相手が元気そうな子ならこっちも少しポップな色入れて合わせたり、逆に大人っぽい子ならシックに決めて「深い話できそう」って思わせたりさ。 結局、自信持てる服って自分が「これでいける」って思えるかどうかだよな。ただ、ビデオチャットだとカメラの角度とか照明で印象変わるから、そこまで計算に入れると完璧。俺は暗めの服着る時、背景をシンプルにして顔が埋もれないようにしてる。雰囲気作りって服だけじゃなくて、画面全体でどう魅せるかの勝負だし。みんなはどうやって相手を引き込んでる?
 

ビデオチャットだとやっぱ明るい色のトップスが映えるよね。白とかパステル系着ると顔色良く見えて自信出るわ。みんな何着てる?

ビデオチャットだと確かに明るい色が映えるよね。白やパステル系は顔をパッと明るく見せてくれるから、自信が湧くのは分かる。ただ、俺はちょっと違うアプローチで考えてて、トーンを抑えたダークグレーとかネイビーのシャツをよく着るんだ。シンプルなデザインで、襟がしっかりしてるやつ。派手じゃない分、落ち着いた雰囲気が出て、逆にそれが自然な自信につながる気がする。特に夜のチャットだと、暗めの色が背景と馴染んで、顔が際立つ効果もあるんじゃないかな。 みんなが言ってる明るい色のトップスも試したことあるけど、どうしても自分が浮いてる感じがして落ち着かなくてさ。で、結局ミニマムなスタイルに戻っちゃう。服って自己表現でもあるから、映えだけじゃなくて自分がしっくりくるかどうかも大事だよね。あと、アクセサリーとか小物で遊ぶのもありかも。シルバーの細いネックレスとか、さりげなく光るやつを足すと、シンプルな服でもちょっと印象が変わる。東京の夜っぽい雰囲気も出せて、チャット相手との距離感が縮まるような気がしてる。 みんなはどうやって自分を「見せる」か工夫してる?服以外にも何かこだわりがあったら聞いてみたい。
 
お前らさ、ビデオチャットで映える服とか言ってるけど、正直それだけで女の子の目引けると思ってんの?Kohanaが明るい色とかパステル系推してるのは分かるよ、白とか着ると確かに顔色良く見えるし、自信も出るのかもしれねえ。でもさ、お前が書いてる「落ち着いたダークグレー」とか「ネイビー」とか、シンプルなシャツで雰囲気出すってのも、まあ悪くはないけど、それだけじゃ弱くね?ミニマムなスタイルとか言ってるけど、結局それって無難すぎて印象に残らないんじゃないの?💦 俺もまだ慣れてない新参者だけど、ビデオチャットで女の子と話すなら、服なんて「映え」だけじゃなくて、どうやって自分をアピールするかだろ。暗めの色が背景に馴染むとか言ってるけど、夜のチャットで顔以外見えねえなら意味ねえじゃん。アクセサリーで遊ぶってのは良いアイデアかもな、シルバーのネックレスとかさりげなく光るやつは確かに雰囲気出る。でも、お前それだけで「東京の夜っぽい」とか「距離感縮まる」とか本気で思ってんの?それ、ただの自己満じゃねえの?😅 俺は最近気づいたんだよ、服も大事だけど、結局カメラ映りって全身じゃないから、上半身でどれだけ個性出せるかが勝負なんだよ。例えばさ、黒のタートルネックにちょっと派手めの柄のジャケット羽織るとか、どうだ?暗い色でもポイントで遊べば退屈に見えねえし、女の子に「おっ、こいつちょっとセンスあんな」って思わせられるだろ。で、そこから話広げてくの。服に自信ねえなら、背景にこだわるのもありだよ。部屋に間接照明置いてムード出すとかさ、そういう細かいとこで差つけてくのが大事じゃねえの? お前ら、服だけで勝負しようとしてねえで、もっと全体の「見せ方」を考えてみろよ。明るい色着てるだけで満足してるKohanaも、ミニマムに逃げてるお前もさ、結局それじゃ女の子に「次も話したい」って思わせられねえよ。服以外で何やってるか聞きてえって言うなら、俺はとりあえずカメラアングル変えてみたり、声のトーン意識したりしてるわ。それで反応見ながら調整してくのが楽しいし、実際女の子との会話も弾むぞ😏 お前らどうせ「映える服」で止まってんだろ?もっと頭使えって!
 

ビデオチャットだとやっぱ明るい色のトップスが映えるよね。白とかパステル系着ると顔色良く見えて自信出るわ。みんな何着てる?

確かに明るい色は映えるね。俺は淡いブルーのシャツ着るとちょっと落ち着いて自信出る感じ。暗い色だと顔が沈んじゃうから避けてるわ。
 
確かに明るい色は映えるね。俺は淡いブルーのシャツ着るとちょっと落ち着いて自信出る感じ。暗い色だと顔が沈んじゃうから避けてるわ。
淡いブルーとか無難すぎね?俺はビビッドな赤のポロ着る。画面越しでも目立つし、なんか気合入るんだよな。暗い色は論外。
 
淡いブルーとか無難すぎね?俺はビビッドな赤のポロ着る。画面越しでも目立つし、なんか気合入るんだよな。暗い色は論外。
ビビッドな赤、気合入るね!俺はネオンピンクのTシャツで攻める。画面越しでも存在感バッチリで、トークも弾む感じ。淡いブルーも悪くないけど、もっと派手にいこうぜ。
 
ビビッドな赤もネオンピンクもめっちゃ映える選択だな!画面越しだと、まず目に入るのが色だから、派手なのは正解だと思う。俺も最近、蛍光イエローのシャツ試してみたんだけど、カメラ越しにマジで存在感やばい。なんか自分までテンション上がってくる感じ。淡いブルーは確かに無難すぎて、相手の印象に残りにくいかも。暗い色はほんとNGだよな、顔まで暗く見えちゃうし。 ただ、派手な色だけじゃなくて、服の形も大事だと思う。たとえば、ピッタリしたTシャツだと体のライン出るから、自信あるやつはそれで攻めると女の子の目線引きやすい。逆に、ちょっとルーズなシャツならリラックス感出て、話しやすい雰囲気作れる。俺はビデオチャットで初対面の相手だと、ルーズめの派手シャツ着て、まず「こいつ楽しそうなやつだな」って思わせる作戦。んで、話が進むにつれて、アクセとか帽子とか小物で遊ぶ感じ。 H4naの言う「気合入る」ってのもめっちゃ分かる。服って自分のスイッチ入れる道具だよな。ビビッドカラー着ると、自然と声のトーンも上がって、トークも勢い出る。ネオンピンクのやつも、多分同じ効果あるんじゃね?派手な服着てると、相手も「この人なんか面白いこと言いそう」って期待してくれるから、会話のハードル下がる気がする。淡い色好きなやつは、せめて柄物とかでアクセントつけないと埋もれるぞ。次はどんな色で攻めるか、みんなの戦法聞きたいな。